ブログBlog
ブログ
2007年3月24日世界フィギュア
こんばんは。お久しぶりになります、コナンです。
現在、世界フィギュアを見て興奮しています(=_=)
浅田真央選手のしなやかな動きと高いジャンプに感動\(~o~)/
安藤美姫選手の今までにない完璧なジャンプ、感情豊かな滑りに感激致しました(^-^)
安藤美姫選手金メダル、浅田真央選手銀メダル、おめでとうございます!
やっぱり、フィギュアスケートは芸術ですねo(^o^)o
これからのスケート界で日本人の活躍が広がりそうで楽しみですヽ(´▽`)/
2007年3月11日日当山で!!
こんばんは。コナンです。
今日は、夕方から家族で家族湯へ行って参りましたo(^o^)o
日当山は家族湯の宝庫ですが、その中でもややお高めのYOU湯の家族湯へ(‘-‘*)
色々な家族湯に行きましたが、ここは特別、脱衣所以外にちょっとした休憩室があってTV付き、温泉から上がった後も、ゆっくり出来ますよ(≧∇≦)
その代わり料金は、他の約二倍ぐらいです(^-^)
料金の事もあるのか、よそが混み合う時間帯も待ち時間が少なめなのがうれしいところです。
温泉も檜湯や岩風呂、石風呂、季節の湯などお部屋ごと違うことも魅力です( ^ー゜)b
皆さんも機会があれば、日当山温泉へ行ってみて下さいネ。
2007年3月6日春ですね~♪
(`・ω・´)こんにちわ。かとりぃぬです。もう3月ですね。
鹿児島は南国なので、もう昼間はあったかくて・・。
春ですねぇ~~♪
春・・・・春といえば・・・・。
私が今年、一番に春を感じた瞬間は、約2週間前の朝でした。
突然、朝からくしゃみが止まらない!!(´Д`)のです。
風邪をひいたのかな~と呑気にかまえていましたが、
もしかして、こ、この感覚は・・・!!!
そう。花粉症だったんですね~
実は、私は去年から「花粉症」デビューを飾りました。(?)
なので、花粉症初心者。
今年も、自分が花粉症だったことなんて幸せなことにすっかり忘れ去ってました。
対策も何もなし。
なので、春の訪れが花粉症と共にやってくるなんて、ショックです~(;´Д`)
イヤですね~。これから、ずっとこんな生活~?
外に居ても、室内に居ても、ハクション、ハクションの連続です。
それでも、春は楽しい季節ですもんね。
クシャミに負けず、花見にでも繰り出そうと思います。
花粉症の皆様、花粉に負けずに頑張りましょうね~オー!
2007年3月3日ひなまつり\(*^ ▽^*)/
お久しぶりです。バレンタインから半月が経ち・・・・・(-_-;)
今日は『ひなまつり』
もう春ですね( ^ー゜)bお昼はポカポカな陽気で過ごしやすい季節になった気がします。
今年は、桜が咲くのも早そうですネ!!!
昨年は、夜桜のお花見を楽しみながらバーベキューしましたo(^-^)o
今年は、どこへお花見に行こうかな?!と考え中です!
良いスポットがあったら教えてくださいネo(^o^)o
今日はコナンがお送りしました(^-^)
2007年2月14日バレンタインデーo(^-^) ○☆
こんばんは!コナンです(^^ゞ
今日は、バレンタインデーでしたね( ^ー゜)b女の子は、色々と忙しい日だったのでは???
ヒサドメ歯科でも男性の患者さまに小さな贈り物を差し上げるイベントを行いました。昨年から行っているのですが、昨年はチョコ味の歯磨粉、今年はキシリトールガムを準備いたしました( ^ー゜)b
少しでも、歯磨きや虫歯予防に興味をもっていただいて、皆様の健康に繋がればと思っています(^-^)
来月は、女性の患者様にホワイトデーのイベントを行う予定です(^-^ゝ
皆さんにとっても大切な人に何か伝わる一日になればと祈ってます(≧∇≦)/
2007年2月13日図書の本
こんばんは。コナンです。
懐かしいシリーズなんですが、小学生の頃読んでいた図書室の本を覚えていますか?
私は読書が苦手だったんですが、その頃の読書好きのお友達が薦めくれた『江戸川乱歩』シリーズを愛読していたことを覚えています!
まだ小学校低学年か中学年ぐらいだった私は、時折分からない漢字を自分なりに解釈しながら読んだような??!(^◇^)
その頃から、探偵もの好きだったのかも・・・(^。^;)
久々に読んでみたいと思い立ち、子供に借りてもらいましたo(^o^)o
私なりに推理しながら読んでみると、『名探偵コナン』を読んで事件の鍵を見つける力がついたのか?!意外と簡単にトリックを見破る事に成功(-_☆)キラリ
小学生向けの本に自信過剰になってしまいました(~ヘ~;)
子供にも読んでみるように薦めたのですが、まだ難しかったのか??? 2,3ページでDownしたようです。。。
時々しか読書らしい読書をしていないのですが、オススメの本がありましたら是非是非コナンに教えてくださいねo(^-^)o
それではこの辺で・・・・・・。また更新します!!!
2007年2月2日私の中の初雪
おはようございますm(__)mまたまたコナンです。
今朝、雪を見ましたo(^o^)o子供の話では昨日も降っていたようなのですが、私の中では初雪でした( ^ー゜)b(ちなみに凄く大きな満月も発見!!!)
子供の頃は雪がたくさん降る{{(>_<)}}サムイのを楽しみにしていましたが、例年雪がよく降る牧園(主人の実家)へ行くようになって、車の運転が大変だったり・・・喜んでばかりもいられない現実があることを実感(-_-;)
雪の中運転されるドライバーの方は気をつけて出かけられてくださいねd (>◇< )
2007年2月1日うっかり(>_<")
お久しぶりデス(‘-‘*)コナンです。
写真は、昨日作った物足りない『鍋焼きうどん』です!!!
最近、うっかりが多くて鍋に入れる予定の具材を冷蔵庫に残したまま!!うどんを投入してしまいました(´□`)
未完成でしたが、あっさりキツネうどん風でなかなかなお味になりましたよo(^-^)o
私のうっかりは日常茶飯事なんですが、この前は焦りました(^^;)
弟がディズニーランドのお土産にくれた携帯ストラップ、子供の分と二人分を紛失Σ(゜ロ゜;)ナニ-!!もしや一日前にゴミを捨てた時一緒に?!・・・っと青くなりました(>_< )( >_<)イヤー
必死に探したら、洋服の下から発見(;-_-)=3 フゥ(そういえば、ここに置いた気が・・・。)失くした事を子供にばれずにすみました(・_・、ヾ(^-^)ヨシヨシ
うっかりもほどほどにしなければっとつくづく感じました。。。
2007年1月21日HAPPY\(*^ ▽^*)/
2007.01.20.
昨日、更新しようとしたblogですo(^-^)○☆
お久しぶりデス。コナンです。本日(昨日)は、お休みをいただきました(・_・、
理由は、妹の結婚式に出席するため!!!妹の結婚もとってもHAPPY なことなんですが、今日(昨日)は私コナンの2●歳の誕生日でした(≧∇≦)/ ハハハ
朝から美容師の弟に髪をセットしてもらったんですが、誕生日プレゼントを用意してくれていて、朝から嬉しくなっちゃいましたo(^o^)o
お昼からの結婚式では、若い二人の親族と友達数人の小さな式、披露宴だったんですが、凄く楽しい時間でした。
私と同じ歳でお嫁にいく妹が心配で、式の前は色々とお手伝い(おせっかい?!)しました。甘えん坊でしっかりやっていけるのか、姉として不安だったんです・・・・・。
そんな妹が、結婚式を挙げなかった私達夫婦の為にシークレットでケーキ入刀を用意してくれていました。
本当に何も聞いていなかったので、凄く驚いたし、うれしい、妹夫婦からの誕生日プレゼントでした(>_<)
鹿児島空港ホテルでの結婚式は初めて出席したんですが、司会の方が自ら撮影して編集してくださった新郎、新婦のメモリアルビデオがとっても良くて感激しましたo(^-^)○☆
また、幼いと思っていた妹が最後に父母へ宛てた手紙は、しっかりとした言葉でこれまでの感謝とこれからについてが書かれていて、感動してウルウルしちゃいました・゜・(>_<)・゜・
いつも無口な父が嬉しそうに泣いていたのを見て
『今日(昨日)はHAPPYが詰まった一日になったなぁ』
と感じました!!!
コナンのHAPPY BIRTHDAYな一日をお送りしました(´ー`)
2007年1月20日温泉巡り(^-^)
こんばんわ今日の担当は、ミドリです
ヒサドメスタッフは、さくらさんが産休に入って、バタバタな日々になっている今日この頃ですが、
元気な赤ちゃん、私も見るのを楽しみにしてます頑張ってくださいね
っと、陰ながら応援してます
ミドリの最近の出来事といえば、新しい温泉ができ、またまたそこに行き付けになりそうです
新しくできた温泉は、都城にあるんですが、塩を体につけて、蒸気みたいなのがでてくるサウナに似たのがあるんですが、そこに入るとお肌がツルツルになった感じがして、気持ちよかったですよぉ
なんか、よく見たら、ダイエットに効くって書いてありました
ミドリは、只今増量中なので、温泉入った後は、いっぱいご飯を食べようっと決めてます
この前も、温泉上がってから、みんなでソフトクリームを食べました
でわ、今日はこのへんで