ブログBlog
ブログ
2015年11月7日(^^)
日に日に寒さが増していく今日この頃。。。
皆様いかがおすごしでしょうか。。。
こんにちは、ヒサドメ歯科で勤務しております久留です。
今年2回目のブログアップになります(^^)
早いものでもうすぐ1年が終わろうとしています。
一年を振り返ってみると時間がたつのはとても早かったと感じております。
失敗もたくさんしましたが、日々昨日の自分よりは少しでも成長でき、とても充実した1年だったように思います。
今年は出産もあり、来院される患者様となかなかお会いする時間がありませんでしたが、
来年はもっともっと患者様に接する時間を増やし歯の大切さを知っていただく機会をつくれたらなーと思います。
来年もヒサドメ歯科をどうぞよろしくお願いいたします。
2015年10月5日2015年11月 臨時休診日のお知らせ
いつもヒサドメ歯科のホームページをご覧頂き、誠に有り難うございます。
11月の以下日程が臨時休診となります。
==================
11月19日(木)
==================
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
2015年9月30日花火大会
花火大会や祭りと聞くと血が騒ぐ藤本です。
今年の夏は鹿児島市のサマーナイト花火大会が中止になり、残念でした。
とはいえ、今年も10以上の花火大会に出掛けましたよ。
一番最近は9/26の
阿久根みどこい祭り花火大会
です。
長い堤防が花火の舞台なので、とにかくスクリーンが広い広い。
最後は花火師のやけくそか…と思えんばかりの大玉花火の連発。
素晴らしい花火でした。
年々花火大会はどこもレベルアップしますね。
今週末は霧島市の花火大会。
秋の花火大会は涼しくてこれまた良いです。
2015年9月15日ボーリング大会
こんにちは。
9月になり最近、朝晩の冷え込みがきつくなってきましたが、体 調を崩されたりしてないでしょうか?
本当は先週、ブログ担当だった谷口です。
体調の管理……というのは、非常に大変ですよね。いつ、どこで、どんな病気になるかわからない……全身の健康は口の中から、とは言うものの、やはり体力がなくては……ということで、スタッフとボーリング大会を行いました。
たくさんゲーム数をこなすたびに、みるみる下がっていくスコアに体力の低下を感じながら、楽しく気持ちはリフレッシュできました。
体調を崩しやすい時期なので、皆さんも是非体を動かしてリフレッシュされてください。
2015年8月30日ミーハー心も多々あります
こんにちは。ヒサドメ歯科の歯科医師、阿部です。
HPがリニューアルしてから初めての投稿です。
又吉直樹さんの『火花』を読みました。芥川賞受賞後どこに行っても売り切れで、やっと先週頭に近くの本屋さんで購入できました。
テーマも分かり易く読み易い文章で綴られていく物語は、特殊な世界のお話ですけど自分たちの日常にも見受けられるような機微から来る人との触れ合いに共感できる部分も多く、
一気に読み切ってしまいました。
又吉さんのコンビ『ピース』のネタはあまり多く知らないのですが、ある賞レースで披露していたコントが、笑えるんだけどホロっとも来る人情物だったりして(人間以外の生物が出てくるんですが…)、とても印象的だったのを思い出しました。
読後に似たようなテーマの本が思い浮かびました。カート・ヴォネガット・ジュニアという人が書いた『タイタンの妖女』というSF作品です。
SFなんですけど、全然それっぽくなく、普段あまり親しみの無い自分でもすんなりと読むことができました。
滅多に同じ本を二度読みたいと思うことはありませんが、この作品はもう一度じっくりと読みたくなる味わい深い作品なのです。
『タイタンの妖女』を知ったのは昔の深夜番組でした。爆笑問題のお二人が本をすすめる企画があって、そこで太田光さんが紹介されていたんです。
はっきりとは覚えていないんですが、その時の紹介がこんな感じだったと思います。(かなり不正確です)
「色んなことが生きてりゃあるけど、難しいこととか大切なこととか、 そんなことほんとはたいしたことじゃないんじゃないか。
ただ生きてるだけでいんじゃないか」
この言葉に両作のテーマって集約されると思うんです。
有り体な言い方であれば人間讃歌である、そう感じたのです。
どちらも今まで読んだ本の中でかなりのお気に入りランキング上位となりました。
読んで損は無い、と思います。
2015年8月13日ママ会
こんにちは
今週blog担当の鹿島です。猛暑日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は家事、育児、仕事に追われる毎日ですが、先日ママさんスタッフと一緒にフレスポ近くにある
「食膳 はな」へ行ってきました。
お店は一見普通の民家ですが、店内は沢山のお客さんで賑わっており、出てくる料理はどれも美味しくママトークも弾みました。
まだまだ暑さが厳しいですが体調を崩さないように気を付けて過ごしてくださいね♪
2015年7月30日夏に向けて〜
こんにちは。
今週Blog担当の大隣です(・ω・)ノ
今日は仕事が休みだったので、助手の谷口sanと久しぶりにジムに行きました!!
夏に向けて頑張るつもりでしたが、最近全然ジムに行けず、すでに夏がやって来てしまったので、今になって焦ってます…笑
出遅れた分これから頑張りたいと思います\(^o^)/
暑い日が続いてますが、みなさん夏バテには気をつけてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
2015年7月23日国分夏祭り
こんにちは^ ^
今週Blog担当の豊留です。
梅雨も明けて毎日暑い日が
続いてますが、、、
みなさん夏バテなどに
気をつけてhappyな夏を
お過ごしください♪( ´▽`)
さて、
7月18日、19日は
霧島国分夏祭りがありました。
ヒサドメ歯科も総踊りに
参加させて頂きました^ ^
今年も2時間踊り続け、
一足先に夏を満喫しました♫
参加されたみなさん☆
お疲れ様でした(^ ^)
2015年7月7日初めまして!
初めまして! 今回blogを担当させて頂く、衛生士の鞍掛です(´ω`)
私事ですが、先月末は、神奈川から両親が遊びにきてくれたので、お休みを頂いて、指宿の旅行にいって参りました✨
ずっと雨続きだった鹿児島も何と23日ぶりという晴天に恵まれ、大好物の伊勢エビも堪能し、すっかりリフレッシュさせて頂きました!
リフレッシュして、またしっかり衛生士業務をおこなっていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします✨
2015年6月29日6月歓送迎会♪
こんばんわ♪(^^)
今回Blogの担当をさせて頂きます、井手上です(*・∀・*)
6月29日に歓送迎会を行いました♪
先生2名、スタッフ2名が新しくヒサドメ歯科の仲間に加わりました★
これから一緒にお仕事頑張って行きましょう♪
よろしくお願いします(o^^o)