医療法人 親和会 ヒサドメ歯科 鹿児島県霧島市国分の歯科 インプラント・予防歯科・ホワイトニング・一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科

鹿児島県霧島市でインプラントならヒサドメ歯科

私たちの願いは、生涯にわたる皆様の健康です。

お問い合わせ・ご予約はこちら
0995-46-8866

ヒサドメ歯科では日曜・祝日も診療

ヒサドメ歯科では日曜・祝日も診療

ブログBlog

ブログ

2022年9月28日お口から老ける!?

いつもヒサドメ歯科のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

今回はオーラルフレイルについてお話したいと思います。

オーラルフレイルとは、
オーラル(Oral)は口
フレイル(Frailty)は虚弱
という意味で口の機能の低下のことでです。

わたしたちは食事をしたり日常の会話によって、お口の周りの筋肉が自然に鍛えられています。

ですが、近年のマスク生活の影響や、ひとり暮らしの方が増えている現状から、人と話す機会が少なくなるとお口の周りの筋肉は弱まってしまいます。
現代人の多くの方は、オーラルフレイルになりやすい環境なのです。

初期は自覚症状も少なく気づきにくい方も多いのですが、
・むせる
・口の中が乾く
・食べこぼしをする
・薬が飲み込みにくい
など、当てはまる項目があればオーラルフレイルかもしれません。

オーラルフレイルにならないために、ご自身でできる習慣としては、
・硬いものから柔らかいものまでいろいろなものを食べる
・滑舌良く、話す
・たくさん笑う
・歯磨きをしっかりと行う

誰かと一緒に食事をすることで、食べる、話す、笑う、などお口の周りの筋肉を鍛える事ことができます。
ぜひ、ご家族やお友達と楽しく食事をして、オーラルフレイル対策をしてみてはいかがでしょうか?

もちろん、お食事後はしっかりと歯磨きをしてくださいね。

お口の問題で気になる事がございましたら、ヒサドメ歯科にお気軽にご相談くださいませ⭐︎

2022年9月26日意外と見られている⁉︎歯茎の色👄

いつもヒサドメ歯科のブログを見て頂きありがとうございます^^

皆様ご自身の歯茎の色を気にされた事があるでしょうか?最近はマスクで口元を見せる機会も大きく減りましたが、いざマスクを取って話し相手にニコッと笑った時、歯茎が黒ずんでいたら‥あまり意識しない部分かもしれませんが、人に与える印象として重要な部分です。健康な歯茎の色はピンク色ですが、様々な原因で色が変わってきてしまいますので、今回はその原因と改善方法をご紹介したいと思います。

私達の肌の色が人によって違うのはメラニン色素を持つ量の違いで、歯茎も同様にメラニン色素の量によってある程度歯茎の色が違ってきます。が‼︎その中で歯茎が赤黒くなったりドス黒くなって来るのはいくつかの原因があります。それは‥

①喫煙によるもの:タバコに含まれるニコチンやタールの影響で歯茎の組織が酸欠状態になってしまったり、毛細血管が縮小し血流が悪くなってしまう事、体内のビタミンCが破壊されメラニン色素の生成を抑える力が弱まり色素沈着を起こしてしまう事によりドス黒くなってきます。

②歯周病によるもの:歯茎の炎症(歯肉炎)が進行し、歯を支える骨まで破壊されてしまうと歯周病になり、それが重度になるにつれ歯茎がうっ血した状態になり、赤紫色に変色してきます。

また、口呼吸の方も口の中が乾燥し、菌が繁殖して常に歯茎に炎症を起こした状態になりがちなので要注意です⚠️

③歯科金属によるもの:過去に治療した被せ物や、土台の金属が錆びて溶け出し歯茎に沈着してしまいます。これをメタルタトゥーと言い、保険適用の素材は錆びやすいです。

これらを改善するためにまず自分で出来る方法として‥

❶歯磨きをしっかり行う:歯周病の原因となるプラークが残っていては歯茎の炎症は引きません。歯と歯茎の境目に歯ブラシの先があたってる事を確認しながら軽いタッチで小刻みに動かして磨いてみましょう。

また、指で歯茎のマッサージをするのもオススメです^ ^

口呼吸の場合は意識して鼻呼吸にする事で歯茎の炎症が落ち着くこともあります。

❷タバコを控える:タバコを吸っている限り改善は難しいので、禁煙する事をオススメします。

歯科医院で改善する方法として‥

❶歯石除去・クリーニング:歯ブラシでは落とし切れないプラークや歯石を除去することで歯茎の炎症が取れ、本来の健康な色に戻す事が可能です。

❷歯科金属の除去:銀歯や金属の土台が原因で変色してる場合、金属は取り外しセラミック製など金属以外の素材を用いれば、被せ物から着色することはありません。また土台もファイバーコアと言うグラスファイバーの素材のものを使う事で再発を防げます。

❸レーザー・薬液を用いた治療:歯科用レーザーで歯茎のメラニン色素を取り除いたり、ガムピーリングと言い、歯茎に薬剤を塗って着色した部分の粘膜を剥がす方法です。

以上で挙げた原因や症状の進行度合いによってはご自身で努力してもなかなか改善されない事があります。早期発見・治療をすれば軽症で済む事が多いので、気になる方はまずご相談や検診にお越しください( ´∀`)

 

 

 

2022年9月3日9月 臨時休診日のお知らせ

いつもヒサドメ歯科のホームページを
ご覧頂き、誠に有り難うございます。

 

9月の以下日程が臨時休診となります。

 

=================

 

9月15日(木曜日)終日休診

 

=================

 

 

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

 

2022年8月14日妊婦さんの歯周病

いつもヒサドメ歯科のブログをご覧頂きありがとうございます。

 

妊娠すると歯が悪くなる」とよく聞きませんか?

妊婦さんのお口の中は、虫歯菌や歯周病菌が増えやすい条件が揃うので

妊娠中も歯の痛みや歯茎の腫れなどの悩みが少なくありません。

赤ちゃんにだいじょうぶかな?」と歯科受診を悩んでいるうちに

お口の中のトラブルがますます悪化してしまうかもしれません。

 

今回は妊婦さんの歯周病についてお話ししたいと思います。

歯周病菌は妊婦さんの体内でさかんに分泌される女性ホルモンが大好物

たくさん食べて増し増殖します。

 

なぜ妊婦さんは歯周病になりやすいのでしょうか?

 

女性ホルモンは、子宮やおっぱいを大きくし、胎児が元気に育つようにからだを変化させます。

歯周病菌の仲間にはこのホルモンを栄養源とするものがいて、

女性ホルモンが豊富な妊婦さんの歯茎が大好きで、さかんに増殖し活発に活動します。

そのため妊娠中は、ふだん歯茎が腫れない人も歯周病の初期症状『歯肉炎』になりやすく、

歯周病(歯周炎)の方は症状が進行しやすいのです。とくに妊娠初期は、

つわりがあり、丁寧に歯磨きするのが大変な時期です。

生まれてくる赤ちゃんへの虫歯菌感染を減らすためにも、お口のなかを良好な状態に保っておきましょう。

歯周病の進行を防ぐ為に、歯周病の予防や、早期の治療をおすすめいたします。

 

なにか気になる事があれば、ぜひ当院にご相談ください。

 

 

 

 

2022年7月24日8月 臨時休診日のお知らせ

いつもヒサドメ歯科のホームページを
ご覧頂き、誠に有り難うございます。

 

8月の以下日程が臨時休診となります。

 

=================

 

8月1~3日(月~水曜日)終日休診

8月25日(木曜日)終日休診

8月27日(土曜日)終日休診

 

=================

 

 

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

 

2022年7月23日なぞの歯痛『非定型歯痛』とは?

いつもヒサドメ歯科のブログをご覧頂きありがとうございます。

 

非定型歯痛」という言葉、初めて聞く方も多いと思います。

非定型歯痛とは、歯の痛みが続くにもかかわらず、詳しく歯科などで検査をしても原因が見つからないことを言います。

歯痛には、大きく分けると虫歯や歯周病が原因のものと、それ以外の首や肩こりからの関連痛や副鼻腔炎などで起こる歯痛があります。

これとは別に原因が分からない非定型歯痛は脳のシステムの異常や精神疾患と関係するものがあり、

痛みが続いて不安な気持ちが募ると、そのストレスによって痛みがさらに強くなり、悪化の一途をたどってしまいがちです。

非定型歯痛が疑われる場合は、脳内の神経ネットワークの調整や、心理的葛藤の緩和のために精神科のサポートが重要になる事があります。

歯科からの「メンタル面が原因かも」という話があると突き放されたような気持ちになってしまうかもしれませんが、

原因不明の痛みの治療は、歯科関連の検討に加えてストレス関連の検討も原因究明の為の欠かせないプロセスです。

本当の原因の発見を遅れてしまうと、痛みが慢性的なものへと変わってしまいます。

 

歯痛はまれに、歯以外の原因でも起こることを頭の隅に置いていただき、まずはこころと体の休養をとり、

原因不明の歯痛が起きたときは、早期に歯以外の可能性も検討し、専門外来の診察を受けましょう。

2022年7月10日7月 臨時休診日のお知らせ

いつもヒサドメ歯科のホームページを
ご覧頂き、誠に有り難うございます。

 

7月の以下日程が臨時休診となります。

 

=================

 

7月21日(木曜日)終日休診

 

=================

 

 

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

 

2022年7月8日霧島で入れ歯のケアでお困りの方へ

いつもヒサドメ歯科のブログをご覧いただきありがとうございます。

入れ歯(義歯)をお使いのみなさん、毎日使用している入れ歯はしっかり洗浄できていますか?

今回は、入れ歯の洗浄が不十分で起こりうる様々なリスクをご紹介していきます。

 

入れ歯による影響

 

【義歯性の口内炎やカンジタ症】
→汚れがたまると細菌が繁殖して義歯性口内炎を発症しやすくなります。粘膜に炎症が起こり腫れたり、痛みが出ることもあります。カンジタ菌はお口の中に常にいる菌の一種ですが、免疫力の低下によって感染してしまう場合があります(日和見感染)

 

【他の歯が残っている場合は歯周病や虫歯の原因に】
→部分入れ歯の場合は、入れ歯に付着した汚れによって周囲に悪影響を与え、残っている歯が失われてしまうリスクが高まります。

 

【誤嚥性肺炎】
→お口の細菌が唾液や食べ物と一緒に誤嚥されることによって起こる肺炎のことを言います。

 

 

入れ歯によるリスクを防ぐために

 

* 入れ歯専用歯ブラシで磨く
→入れ歯を外してお口をゆすぎ、食べかすを洗い流します。次に義歯専用のブラシで入れ歯を磨きます。

* 入れ歯専用の洗浄クリーナーを使う
→汚れが気になる方は義歯専用のクリーナーを使用してブラッシングを行います。
洗浄クリーナーは研磨剤が入っていないので義歯を傷つけにくいですが、強く擦り過ぎると傷ついてしますため優しく磨きます。

* 入れ歯洗浄剤で洗浄し、よく水洗いする
→ブラッシングでは除去できない細菌や真菌を義歯洗浄剤で洗浄。洗浄後はしっかりすすぎます。

* 歯科医院での定期的なチェックを忘れずに❕
→入れ歯や粘膜に異常がないかなど、定期的にチェックしていきます。

毎日使用する入れ歯を不具合なく使用できるように、定期的にメンテナンスしていきましょう!

 

入れ歯の費用・料金

 

金属の入れ歯

■ 金属床(※型とり・試適込):¥195,800
■ 金属床(修理):¥27,900

 

ノンクラスプ(金属バネなし)入れ歯

■ ノンクラスプデンチャー(1~3歯)
※型とり・試適込
・片顎:¥128,000
・両顎:¥139,000

■ ノンクラスプデンチャー
(4~7歯):¥145,000

■ ノンクラスプデンチャー
(8~13歯):¥151,000

■ ノンクラスプデンチャー(14歯):¥153,400
■ シリコン加工:¥40,000

 

費用や料金だけで
選ばないでほしい理由

当然ですが、入れ歯には保険の入れ歯と自費の入れ歯があります。

保険の入れ歯は費用を抑えることはできますが、使用できる材料に制限があるため、自費の入れ歯に比べて、使用感や精度に大きく差が出てしまいます。

入れ歯は、痛みや違和感が出やすい治療。

費用や料金だけで選ぶのではなく、自分の歯の代わりとなるものとして、後悔しない入れ歯を選択していただくことをおすすめします。

 

入れ歯のお悩み、ご相談ください

✓ 入れ歯が合わない
✓ 入れ歯がずれる、動く
✓ 痛みで食事がストレス
✓ 目立たない入れ歯にしたい

このような入れ歯のお悩みは、一度当院までご相談ください。

2022年7月2日「どうせ口内炎(アフタ)だ」とあなどらないで!

いつもヒサドメ歯科のブログをご覧頂きありがとうございます。

 

みなさん、アフタ性口内炎はご存知でしょうか?

口内炎は口の中の炎症を示す総称で疾患名ではありませんが、

一般的に口内炎と呼ばれる代表格がアフタ性潰瘍(アフタ)です。

アフタは大きさや数により、小アフタ、大アフタなどに分けられます。

誤って口を噛んだとき、被せ物や詰め物などの修復物、入れ歯の不適合、

歯の縁が尖っていないかなどの詳しい検査が必要です。

 

対処法としては口の中を清潔に保ち、粘膜の状態を整える事が重要です。

デキサルチン口腔用軟膏などの副腎皮質ステロイド外用薬が効くので、患部に少量を直接塗布します。

その際には患部を乾かした状態で、指ではなく、清潔な綿棒などで潰瘍を覆うように塗りましょう。

通常のアフタであれば、1週間程度で徐々に痛みが取れて治っていきます。

しかし、ときにはなかなか治らない、あるいは繰り返しできてしまうアフタもあり注意が必要です。

とくに2週間程度経っても潰瘍に変化がなかったり、大きくなってくるようでしたら、

悪性腫瘍や全身疾患の可能性も考えて、念のため専門施設を受診することをお勧めします。

お口のことで何かお困りでしたら、いつでも当院にご相談ください。

 

2022年6月30日キシリトールガムのはたらき

いつもヒサドメ歯科のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

九州南部は例年より非常に早い梅雨明けとなりました。一気に夏がやってきましたが、皆様どうお過ごしでしょうか?

さて今回のブログはキシリトールガムについて詳しく説明していきたいと思います。

スーパーやコンビニでよく目にするキシリトールガムですが、皆様はどんな働きがあるかご存知でしょうか?

まずキシリトールガムは天然の白樺樹液から作られた代行甘味料になります。

食べたら甘いですが、砂糖とは異なり虫歯の原因にはなりません。

しかも、たくさんの虫歯予防効果があるのです!!

どんな虫歯予防効果があるかというと、

虫歯の原因である虫歯菌が出す「酸」を抑制する作用があります

ガムを噛む事で唾液がよく出るようになり、虫歯の予防にとても効果があります

長期間(3ヶ月以上)使用すると虫歯菌の数を減らす作用があります

食後に噛むと、酸性に傾いたお口の中をすばやく中性に近づけ、虫歯ができにくい環境にします

キシリトールガムを噛むだけでこんなにもいい事があるのです☺️♡

キシリトールガムは近くのお店で購入することができますが、歯科医院専用のキシリトールガムがあることをご存知でしょうか?

歯科医院専用と市販とでは何が違うのかというと、使用しているキシリトールの割合が違い、歯科医院専用は100%入っているのに対して市販のものは50〜60%と言われています。

また歯質強化のためのフラノン・リン酸カルシウムを多く配合していたり、唾液の分泌促進のために硬さ約2倍など歯科医院専用のガムの方がメリットがたくさんあります👍!

ヒサドメ歯科でもお取り扱いしていますので、気になった方は是非お声かけ下さい✨🌸

スタッフ一同心よりお待ちしております😊

自由診療について
インプラント治療

インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと咬める歯を取り戻す治療法です。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。ヒサドメ歯科では、事前診査・診断、治療計画をしっかりと行い、安全性を期したインプラント治療を行っております。インプラントに関するご不安や疑問はいつでもお気軽にご相談ください。

施術の価格
インプラント埋入施術 31万円〜39万円(税別)(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
インプラント治療は必ず外科治療を伴うため、術後の疼痛・咬合痛・腫脹や出血などを生じる事があります。施術時、静脈内鎮静麻酔を行う場合、一時的にふらつきが生じる事があります。上部の人工歯や土台(アバットメント)が外れたり、欠けたりゆるんだりする事があります。また、インプラントも歯と同様に周囲の骨は歯周病のように吸収を起こすリスクがあるので、術後のメインテナンスは必須です。
審美歯科治療

審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。

施術の価格
1万円〜25万円(税別)(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
  • 【ホワイトニング】
    ホワイトニング剤の刺激により、歯がしみる知覚過敏の症状がおこる可能性があります。
  • 【オールセラミッククラウン】
    金属などのインレーやクラウンと比べると、強度が若干劣ります。
  • 【セラミックインレー】
    部分的に削った箇所に装着するため、歯を削る量が比較的多くなります。
  • 【ラミネートベニア】
    強い力のかかる臼歯部などに装着すると、割れてしまうことがあります。
  • 【メタルセラミッククラウン】
    金属を全く使用しないオールセラミックと比べると、見た目はやや劣ります。また、金属を使用するため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる場合や、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。