ブログBlog
ブログ
2025年1月17日正月ビンタ
いつもヒサドメ歯科のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
明けましておめでとうございます。年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?
先日、新年も迎えたし、気持ち新たにさっぱりしよう、と美容院に行きました。その時美容師さんから教えてもらったのですが、みなさん『正月ビンタ』という言葉をご存知ですか?鹿児島の方言だそうです。鹿児島に住み始めて15年以上経つのですが、初めて耳にしました。
この言葉、意味は「正月休みに入る前に髪を切ること」だそうで、美容院さんは、この『正月ビンタ』のため、年末は大忙しなんだそうです。
我々ヒサドメ歯科、というより歯科医院あるあるだと思いますが、毎年末『正月ビンタ』で沢山の患者さんが来院されます。歯科医”師”が診療室内を”走”り回る、まさに師走です。
「親知らずがちょっと疼くのでお休みに入る前に診てほしい」、「年末に入る前にクリーニングをしてほしい」など、ご来院の目的は様々です。お正月休みを少しでも健やかに、心安らかに過ごすため、皆さん自己管理に邁進されて素晴らしいです。
しかし、その中で「虫歯が痛くなったから診てほしい」「歯周病で歯茎が痛いから診てほしい」とおっしゃって、慌てて来院される方がいます。そんな時に我々がいつも心の中で呟くのは「何でこんなになるまで放っておいたの・・・」です。
歯医者さんに行きたくない気持ちは察しますし、年末前に治療しておきたい、という気持ちも分かります。しかし、虫歯は一朝一夕で出来るものではありません。セルフケアや歯科医院でのメンテナンスを日々怠っていなければ、ただでさえ忙しい年末年始に、行きたくもない歯医者さんに行く必要はないのです。
髪と違い、歯は削ったら元に戻りませんし、抜いたら生えてきません。
余裕を持った口腔ケアで『正月ビンタ』にならないよう、我々もサポートさせていただきます。
何かお口のことでお困りなことがあれば、いつでも当院にご相談くださいね。