ブログBlog
ブログ
2023年1月8日ここが知りたい!ホワイトニングQ &A
いつもヒサドメ歯科のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
最近ホワイトニングをされる方も増えていますが、まだ一度もされたことのない方の中には”興味はあるけど不安もあってなかなか踏み出せない”という方もいらっしゃると思います。
そこで今回はホワイトニングに関する疑問についてお答えしようと思います。
Q1 白くなりにくい歯ってどんな歯?
まず、そもそもの大前提として、ホワイトニングで白くすることができるのは天然歯のみです。
詰め物や被せ物をしているところはホワイトニングの薬剤を作用させることができないため色調は変わりません。
若い人の歯ほど白くなりやすく、ご高齢の方の歯を真っ白にするのは難しいです。
これは長年の唾液で鍛えられた歯の方が硬く密で、薬剤が作用できる有機物が少ないからです。若い人の歯は有機物が多いので薬剤が作用しやすいのです。しかし、ご高齢の方は少し白くするだけでもグッと若々しく見えますので、ぜひトライしてみてください。
また、エナメル質にボリュームがないところほど、効果が上がりにくいです。たとえば、歯と歯茎の境目付近などは色調改善がしにくい場所です。色調改善がしにくい場合でも色を薄くすることはできるので、諦めずにご相談ください。
Q2 歯に白いまだらや縞模様が出てきたけど大丈夫?
ホワイトニングの開始後、白いまだらや縞のできる方がいます。これは、歯質の荒い部分だけが早く漂白されるために起きる現象で、ホワイトスポット、ホワイトバンドと呼ばれます。こうした歯質のムラは歯が育つ過程で自然に生じたもので誰しも多少はあるものです。硬く密な部分の漂白が追いついてくれば自然に消えますので焦らずにやり続けることが大事です。
Q3 ホワイトニング直後の歯はなぜしみやすく、着色もしやすい?
ホワイトニング前の歯は透明なペリクルという膜(唾液由来の糖タンパク質を主成分とする)に覆われています。
ペリクルが歯を刺激から守り、着色物質がエナメル質に入り込みにくくします。しかし、ホワイトニングの薬剤がペリクルをはがすため、刺激に敏感になり着色物質もエナメル質の中にするっと入りやすい状態です。
ただ、ホワイトニングの知覚過敏は一過性であり、ペリクルが歯の表面に戻ってくれば自然に消えます。
通常、オフィスホワイトニングでは24時間以内、ホームホワイトニングでは4時間以内に症状が消失します。しみるのが心配な方は、知覚過敏抑制のお薬やしみにくい歯磨剤などもありますので、ぜひご相談くださいね。
Q4 直後の着色を避けるには?
ホワイトニング直後の歯は特に着色しやすいので要注意です。ペリクルが歯に戻り始めるのが約2時間後、元どおりになるのが約24時間後なので、色の濃い飲み物は24時間避けるべきです。飲み物ではコーヒー、紅茶、コーラ、赤ワインなど、食べ物はカレー、トマトソース、しょうゆの濃い煮物などに注意してくださいね。タバコはとくに着色しやすいので禁煙をおすすめします。
Q5 白さはどのくらいもつ?
食事内容や喫煙などで個人差があります。定期的に歯科医院のメインテナンスに通い、歯面をきれいにクリーニングすると、後戻りがゆるやかになります。後戻りが気になったら、追加の軽いホワイトニング(タッチアップ)がおすすめです。後戻りしても完全にもとの色に戻ったわけではなく、オフィスホワイトニングなら1回程度、ホームホワイトニングなら15分程度でも目に見えて改善できる場合が多いです。
いかがでしたでしょうか。まだまだ疑問等あるかと思いますが、当院ではオフィスホワイトニングもホームホワイトニングも対応しておりますので、もっと詳しく知りたい方はぜひご相談くださいね。