ブログBlog
ブログ
2005年10月19日歯っとする話!!!byGC
( ^∇^ )ノ” こんにちは~
お久しぶりの更新となりました。
言い訳は致しません。ブログチェックが疎かになっていました。
っということで本日は、気合を入れてコナンがお送りいたします。
歯科医院では、ハブラシなどの新製品をメーカーの方にいただいて、自分達で試しに使用しています!色々なメーカーさんがあり、先生によってはこだわりなんてのもあったりして、歯科医院で販売されているものは各医院によって様々です。
昨日、GCという歯科材料の会社の方が新製品のハブラシを持って案内にいらっしゃいました。名前はruscello(ルシェロ)!!!イタリア語で『小川:せせらぎ』という意味らしいです。
開発に3年かかったらしいハブラシは、ネック(柄)とグリップ(握るところ)が変わった形をしています。歯に当てやすい形態らしい・・・。
患者さんだけでなく、自分達もなのですが、磨きにくいところ、磨けていない場所がありますよねd(^-^)ネ!そこにブラシが届く優れものらしいです。
残念ながら、まだサンプルを使用しておらず、手で触った感じ、見た感じでしかお伝えできないのですが、今まで自分が使用していたものとは少し違う感じがしました。
口に入れやすい形のカーブ、やや柔らかめのブラシ、毛先の形がややいびつです!使用した感想は、また後ほどにお伝えしたいと思います。
その新製品についていたパンフレットに興味深い内容がありましたよ。それが『歯っとする話』
その中に『歯の平均寿命』がでていましたΣ(σOσΣ)!!
前歯と奥歯では、最大16年も歯の寿命の差があるんだそうです。
全体的に色々な原因が考えられますが、奥歯を抜かれる方の方が前歯を抜かれる方より多く感じます。(親知らずは含みません)
実際に前歯を抜かれる方で外傷的要因以外の方は、奥歯がない方が多いです。
また、奥歯も一番奥、奥から二番目(大臼歯)が特に危険ですね。
奥から二番目の歯は6歳臼歯と言って6歳ごろ生えてくる永久歯で、前歯の真中2本とあまり変わらない時期に生えてきます。子供さんの永久歯で一番先に虫歯になりやすいのがこの歯だと思います。
虫歯になりやすいということは、磨きにくいということ!!!
その奥の歯は、プラークコントロールが苦手なままでいくと、虫歯にも歯周病にもなりやすい状態に陥ってしまうという恐ろしい現実が・・・。・°°・(ノ_б、)・°°・。
奥歯が失われてしまうと、入れ歯など使用しなくてはいけません。噛み合わせのキーポイントである奥歯がないと、噛み合わせが低くなり、前歯などにも負担がかかってしまい、前歯を抜くことに・・・という悪循環に落ちいってしまいます。
初期段階では、短期間で虫歯や歯周病は進行しません。
虫歯や歯周病にならない口腔内づくりが皆さんの歯の寿命にかかっています
現在は、色々なところで、予防について情報を集めることができる時代になりました。
お暇な時は、歯のことをもっと知ってみてくださいね。
パンフレットは待合室にご用意したいと思っています!!!お楽しみに・・・
歯医者は、治療するところではなく、歯を守り育てるトコロ(予防をお手伝いするところ)へと変化する時代です。
長々となってしまいましたが、皆さんの歯っとする話がないように頑張って予防を伝えていきたいと思います。
***先日、コメントをくださったママさんへ***
コメントありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。
3歳のお子さんで歯の治療は結構難しいものがあるんですが、お子さんの多くは、痛いというコトより、恐怖心が強いようです。
当院にも初めて来院される方で、3歳で全顎虫歯でかなり重症なお子さんもいらっしゃいます。
始めは、泣いて暴れて治療が難しいケースが多いのですが、簡単な治療を進めていくうちに、歯の治療は怖くないという意識が芽生えてくるようです。
初期段階の虫歯であれば、虫歯進行止めのお薬を定期的に塗布する方法もあります。その塗布を行ないながら、お子さんが治療になれる環境を作っていくコトもできます。
乳歯の奥歯は10歳前後まで残す噛み合わせの大切な歯になります。早くに大きな虫歯をつくるということは、後から生えてくる永久歯の歯並び等にも大きく影響することとなります。また、乳歯でも永久歯と同じように、C3といわれる神経までにおよぶ虫歯は、大変な痛みを伴うこともあります。
泣いてしまうお子さんを見ると歯科医院とういうカベは厚いかもしれませんが、健診を受けてみてください。
生え変わりまでの大切なプロセスにお手伝いできると思います。
実際、私の子も3歳で虫歯になり治療を受けました。泣いて暴れて大変でした。主人に抑えてもらって、やっとの治療Σ(|||´■`|||;;Σ)
でも、4歳になる頃には泣かずに出来るようになりましたよ!!!
また、何か疑問がありましたら、ご相談くださいd(^-^)ネ! Byコナン